北海道でゴミの中から1000万円が発見されたみたいですが、心当たりがある人が14人いるそうです。
みんなどういう理由で捨ててしまったのか聞いてみたい山田が本日もブログを書いていきます。
※大喜利みたいになるんじゃない??って思ってたら結局札幌市のものになったみたいですね。
Content
独立してみて
はい、ではブログです。
自分たちのお店を持って5年たちまして、もうすぐ6年です。
「お店持ってみてどうですか?」とか言われたりします。
僕の場合は独立してよかった派ですね。
非常に良かった!
が、人によっては雇われていた方がいい場合もあるだろうし、自分でやった方がいい場合もあるでしょう。
どちらがいいとは一概には言えないですし、働き方が全然違う。
そんな話。
サラリーマンから独立後・・・
雇われていたときと独立後の違い。
- 売上と出費
- 保障
- 休みの日の過ごし方
- 上司いる、いない
大きい違いはこんな感じでしょうか。
売上と出費
よく勘違いされますが、「一日5万稼いだとしたら一ヶ月で100万以上余裕で稼げるじゃん!」みたいなこと言われますが、そのまま給料となる感じでありません。
家賃、材料費、光熱費、開業資金返済などなど出費はたくさんあるので、売り上げそのまま懐に入るわけではありません。
売上ー出費=利益(収入)ですね。
売上だけあげても出費が多くなれば利益出ないですし、
なんなら売り上げがないとプライベートの支出関係なくマイナス何十万。
働くためにお金が必要なのです。
独立のリスクはそこが一番大きいですよね。
保障
就職先を選ぶときに【福利厚生】を重要視する人も少なくないのでは??
独立するとそれが一切なくなりますね、“無”です。
有休も、ボーナスも、労災も、厚生年金も、退職金も・・・なし!
「自分で店持ってると好きな時に休めますよね??」
の答えは、
「予約が入ってなければ好きな時に休み取れますけど有休じゃないんで、会社員でいうと有休を使い切った後に自分で休みを取るイメージです。」
っていうと納得する人が多いです。
休みの日の過ごし方
美容師の休み=お店の休み、みたいなイメージだと思いますが、独立後はそんなことありません。
営業時間はお客さんのために働くので、休みはお店の設備だったり、備品だったりの買い出し行ったり、銀行行ったり。
営業を円滑に進めるための日として準備する日でもあります。
予約の問い合わせなんかも対応したりも。
まっ、そこは休み自体は取らないと体も心も壊れてしまいますからね、いい具合に調整しながら。
上司いる、いない
雇われているときってお店のことを決めるのって上司の支持を聞いてとか、上司の許可取ってとかだと思うんですけど、
自分のお店を持ったら決断は自分ですることになります。
どんなトラブルが起こっても対処するのは自分で。
お金を払って人に頼むのか自分でやるのか。
スピード感は上がりますけどね。
スムーズに対処できますが、責任は自分になりますね。
なんかデメリットの方が大きそうですが、そんなデメリットを含めてまで独立したほうがよかったと思うのは、“人間関係”、“雑務のスピード感”かもしれません。
比較的大きなお店で働くと、下と上の意見がぶつかったり、店長と社長からの指示が違ったりとかあって、(どうしたらいいん?)と。
んで、結局なかなか仕事が進まない。っていうのがよくあって、僕の場合はそれが一番のストレスだったんですよね。
だから小さめのお店を自分で持って自分の目の届く範囲でお店の管理もサロンワークもするっていうスタイルが自分には合ってる気がします。
だから扱う商材も価格が高くてもよさそうなやつがあったらすぐに取り寄せて使ってみたりできるし、美容師としてのストレスは本当に少ない。
社長から「売上上げろー!!!」
とやらされていた時とは意識が違うし、
当時から(大事なのは売り上げだけじゃないっすよね・・・。)と思っていたことを今は実行している感じ。
会社の方針が違えば自分でやるしかないですからね。
売上は大事だけど、スピード?数?クオリティ?リピート率?どこを大事にするかでお店の色が決まってきます。
最後に
自分が心身共に健康である今は仕事量が多くてもそんなに苦ではありませんが、
現実問題、今後自分の置かれた環境や健康状態によっては「なぜ有休がないんだ!!」と嘆く日が来るかもしれません。
そんな将来も今の自分の行動次第で左右されるのが独立。
近い将来、少し遠い未来も見据えて行動していきます。