column

面接時の正解の髪型

面接時の正解の髪型

最近というか夏あたりから「面接用の髪型にしたいです。」っていうオーダーをいただきます。
毎年そういうオーダーはありますし、本音ではみんな知ってると思うけど一応まとめておきます。

ここに書くことは、僕がやりたい髪型ではなく、僕が思ってる『世の中の大人はこう思ってると思うよ。』っていう予想ですのでそこはお間違えなく。

山田が思う、世の中の大人が求める髪型

もちろん業界によっていろいろ違うと思いますが、スーツを着るようなお仕事の方の場合は《清潔感》が求められます。
一番求められるのは清潔感なので、完全に面接用の髪型にするのなら男女ともに『流行り』を求めないほうが無難です。自分好みのおしゃれをしていくと逆にマイナスな印象を与えかねないので要注意です!

男性の場合

世の中の大人が男性社員の髪型に求めているのは『髪の短さ』です。ビシッと。
男性の髪型では襟足、耳周りは刈り上げるくらいのスッキリ感、前髪はあげておでこが見えるほうが良いでしょう。
セット剤はジェルでツヤを出すとスーツに合います。

逆に刈り上げが広すぎたり、青く見えるくらいの長さにするとオラオラした感じに見えるので短すぎも要注意です。
長さが短くても束感たっぷりのセットにするとチャラついてる、と見られるのでおすすめしません。
あくまで潔く短くスッキリしてツヤを出してきました!っていう感じにすると好印象です。

女性の場合

女性の場合も潔さが求められる傾向にありますよね。
前髪はお辞儀をしても目にかからない長さに。後ろの髪もお辞儀して顔にかかるようなら結ぶかピンでとめるのがよいみたいです。面接で受かるためなのでダサいとか言ってる場合ではありません。なんなら二十歳前後の女性と50過ぎのおじさんとは感覚が違いすぎますが、そこは仕方なくお相手の立場を考えて、面接官が求めてるであろう髪型にしましょう。
あとは大事なのはつや感。特に顔まわりはストレートアイロンを通しておくとツヤが出てきれいに見えますね。
さらに女性の場合のよくあるパターンが『髪の明るさがどれくらいまで暗くすればよいか。』です。
いわゆる『黒染め』じゃなくても髪を暗くすればするほど次明るくするときに影響が出るので美容師としても不本意な暗めのカラーはしたくありません。が受かるためには暗くしなきゃいけない場合もあるでしょう。
最近は真っ黒でなくてもよい企業が多いみたいなので7レベルくらいにする人が多いですね。細毛で軟毛の人は明るく見えるので6レベルくらいが無難です。

美容師の場合

美容師の場合は色々違いまして。アパレルとかもそうかもしれませんけどファッション系は個人の世界観を見せたほうがいいので、自分の好きなセットをして面接に臨んだ方がいいです。そのためには無難というよりちゃんと好みの色に染めたほうがいいと思います。
その子と、お店の好きな世界観があってるほうが働きやすいので。
美容師志望の子でもお店選びを福利厚生などを第一優先で決める子もいますが、大事なのは自分のやりたいことが就職するお店で表現できるか、だと思うので、美容師の場合はお店側もそこをチェックする場でもあります。
※うちは新卒募集してないのでわかんないけど。

最後に

面接で髪型ってなると『見た目を整えてきたか』だけ見られてると思ってる方もいると思いますが、たぶんそれだけじゃないと思います。
見た目を通して『どういう姿勢で望んできたか』っていうのを見てるので、見た目が整えられてないと「そこの準備もできてないんかーい。」とマイナス印象。
例えば寝癖ぼっさーの髪型で面接に望んだら絶対に落ちると思います。面接に対してやる気が感じられないですよね。
黒髪、短髪でピシッとセットしてきたら、それだけでなんができる雰囲気だし。
女性でも暗髪でつやのある髪をピシッと結んでるほうが印象はいいでしょう。

という感じで、普段の好みと面接用の髪型全然違うよって話でした。やはりTPOに合わせる必要はある。
やりたい髪型、髪色は面接に影響ないときに楽しみましょう!

north
Home / column / 面接時の正解の髪型
Address
新潟県新潟市中央区水島町1-8
新潟駅万代口から徒歩約7分
Tel
025-278-8255(ご予約専用電話)
Open Time
10:00 - 20:00

カットの受付は、18:30まで。
カラー・パーマの受付は、17:30まで。
※当日のご予約は17:00までにご連絡お願いします。

Close
火曜日定休日・他不定休